ゴルゴ日記
5月15日 どうでもいい話
<雑記>
私の住んでいる愛知県では「疲れる」を「えらい」と言う。ずっと愛知県独特の方言だと思っていたが一昨日、昨日と山口県に出張に行ってきた上司曰く、その地方でも「疲れる」を「えらい」と言うらしい。方言の境って結構曖昧なんだなと思ってみたり。
◆ バカバカしいことを壮大なスケールでやってしまっているサイト集 (カトゆー家断絶より)
馬鹿だけどスゲーな……。負けてられん(をぃ
◆ 雑誌の発売日は嘘ばかり? (かーずSPより)
確かに5月に6月号とか紛らわしいですな。それにしても変な協定があるもんだな……。
◆ 水木しげるな漫画その1 その2 (@/B・W・Sより)
やはり漫画において絵は重要だな。水木絵になるだけで鬼太郎の世界になっているもんなあw
◆ タケノコ強盗「おいしいので親戚たちに配りたかった」 (@/B・W・Sより)
人を撥ねてまで配りたいタケノコ……。どんな味だ。
◆ 裸エプロン学園 (楽画喜堂より)
18禁! この制服はスク水が制服の一部だったアキハバラ学園を超えているなw
<漫画>
ビジネスジャンプ「DOKURO−毒狼−」(猿渡哲也)が新連載。狂信宗教を舞台にある理由からそこを脱会したキクチタケオがその狂信宗教団体に復讐する……みたいな展開になると思われる。宗教が舞台だが前面に出しているのが無骨な格闘というあたりさすが猿渡哲也ですな。しかしさすがに格闘描写は達者なもので面白い。しかしその狂信宗教のトップがこの人物にしか見えないのは一つ間違えたらヤバイことになるのでは……。
ヤングアニマル「ゆびさきミルクティー」(宮野ともちか)。ひだりが由紀に誘惑。発育はリアルの中学生っぽいですねえ。最近の漫画の中学生はボインボインが普通ですから……。例えば、ネギまとかネギまとかネギまとか……w
ビックコミックスペリオール「あずみ」(小山ゆう)。襲撃を全て退けたあずみであったが失ったものはあまりにも大きくて……というこれまでに何度もあった展開。先延ばしという感じで初期の面白さが無くなってきたなあ……。家康殺しをした時からあずみの性格が不安定になってしまっているのが痛い気がする。この先宗矩を超えるような敵が現れれば盛り上がると思うのだが。
コミックバンチ「伊賀忍法帖」(草壁ひろあき 山田風太郎 呉屋真)が新連載。Uppers連載の「バジリスク」と同じ原作者の作品で人気に乗っかってもらったという感じだが、絵柄はせがわまさきとかなり系統が変わるものの大胆な構成でラフっぽい感じの絵柄は忍者ものに合っていると思う。それにコミックバンチに微妙に足りてないエロスも描こうとしている感じなので期待。
<Web漫画>
◆ いぬようび
18禁! オリ漫画「いぬようび」15話。くらえ必殺のぉアニキッス!Σ( ̄□ ̄;)
◆ 異形保管庫
オリ漫画「異形」20,21話。生涯 僕は彼女と共に居続けよう……(つД`)・゜・
◆ 有機化合物 ver.3.0
マリみてパロ「マリア様といっしょ」5話。黄薔薇改革廃案……(´Д`;)
◆ STEED ENTERPRISE
マリみてパロ「マリアントきゅーぶ・おすそわけ004」。可愛い…よちのちゃん(*´Д`*)
◆ うにねこぺーじ
日記にマリみてパロ「ハトのくせに」。ハトごときが……Σ( ̄□ ̄;)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」26話。乃梨子マジギレ……(´Д`;)
◆ あるみかん
マリみてパロ「かニャみて!」5話。ダメったら、ダメーーーッ!(*´Д`*)
マリみて+あずまんが大王パロ「あずマリ♪」4話。どんまいどんまーい(´Д`;)
◆ Recycled Niceguys
Fate/stay nightパロ「Hunting High and Low F」23話。スク水ランサー……Σ( ̄□ ̄;)
◆ ぽんじゆうす?
Fate/stay nightパロ「とんでもFateな切り崩し」47話。何かもう可愛いなあ、イリヤ(*´Д`*)
◆ SEARCHLIGHT
日記にFate/stay nightパロ「Fate漫画」32話。志村うしろ、うしろー! Σ( ̄□ ̄;)
◆ 有毒屋hp
しりとりリレーWEB漫画「STE吉ぽんっ!」第6話(月姫パロ)。秋葉イライライライラ……(´Д`;)
◆ あるてまんが大王
ドラクエ5パロ「マリア特集」17話。もしそこに居なかったら……(´Д`;) |
5月13日 新入社員教育
<雑記>
12日から新入社員教育を担当してます。新入社員教育自体はどうってことないのですが、そのせいで自分の仕事が全く出来ない……。今日は11時まで残業でした。まあ仕事の合間に雑記に載せるニュース等は調べてますがね(をぃ
◆ 岡崎家の会話 (ぁゃιぃ(゚ー゚)NEWSより)
CLANNADのネタFlashですが、最高。こんな岡崎家を見たかったw
◆ 訪問済みリンクの色は変えるべし (D.B.E二一型より)
うちのサイト全然駄目じゃん _| ̄|○
とりあえずトップページだけ変えてみました。うーんやはり利用者にとってはこの方が分かりやすいのかな。週末にトップページ以外も変えようかな……。
◆ タモリがヤフーID取得へ (ニュース速報@2ch掲示板より)
長いIDですね……。というかこれマジなんですか?
◆ 「第28回 講談社漫画賞」受賞作が決定 (最後通牒・半分版より)
相変わらず自社作品の宣伝ですなあ……。のだめとバジリスクは良いにしろ児童部門の「ウルトラ忍法帖」が何で今頃としか思えない受賞ですな。っていうか講談社は児童向けの作品は弱いんだから無理して自社から選ばなくても……。
<漫画>
さすがに帰りに本屋、コンビニに寄る余裕はなかったので朝のコンビニで立ち読みした分だけで(ぉ
週刊少年チャンピオン「ハングリーハート」(高橋陽一)が正式に連載開始。ヤングジャンプの「キャプテン翼」が終わりこれを描くみたいだが、正直目新しいものはないなあ。相変わらずの一言につきる。
ヤングジャンプ「リアル」(井上雄彦)。今回は戸川が車椅子バスケに出会う話。ヤマ(山内)の心の強さは素晴らしいなあ。私も強く生きてみたい。何度も思うのだが不定期連載でストーリーが追いにくい……。「バガボンド」がある以上どうしようもないけど月1連載に出来ないかなあ。
<Web漫画>
◆ いぬようび
18禁! オリ漫画「いぬようび」14話。Flashによるクルッがハアハア(;´Д`)
◆ 異形保管庫
オリ漫画「異形」第18,19話。そこに在りえないはずの姿が……(つД`)・゜・
◆ おんぷの絨毯
マリみて4コマ39話「臨機応変」。ぱんつ見せてる人……可愛えええええええ!(*´Д`*)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第24話。レイニーブルー…(´Д`;)
◆ Let's Go To APOLLO
マリみてパロ「一年椿組は可南子さまがみてる」第16話。天災が人災が!(´Д`;)
◆ 酔月工房
Fate/stay nightパロ「うさうさ☆セイバー電波戦争」第19話。士朗の本気!
◆ SEARCHLIGHT
日記にFate/stay nightパロ「Fate漫画」30話。イリヤのハウスは……(´Д`;)
◆ ぽんじゆうす?
Fate/stay nightパロ「とんでもFateな切り崩し」46話。漫画だからね……(^_^;)
◆ Extraordinary world
「ONE」の茜アナザーストーリー「the rain of tear」第20話。これが神の仕業なら…。(つД`)・゜・
◆ ドラえも
ドラえもんパロ「ドラえも」191話。これはそのあの…っ(*´Д`*) |
5月12日 メチャメチャ休み癖がついている……
<雑記>
ゴールデンウィークの後に3連休なんて入ったものですから休み癖がついているなあ……。仕事に集中出来ません。早い所取り戻さないと。
今日は「CLANNAD」の感想ページを作りました。まだ全員分の感想は書いてませんが少しずつ書いていき、最後に総評をするという形でやります。それに伴い批評ページの所に感想コーナーを設けましたのでこれからは漫画批評以外にエロゲや小説等の感想も書いていこうかなと思ってます。
◆ 宮下あきら漫画家生活25周年記念! 『民明書房大全』が発売決定 (最後通牒・半分版より)
この情報は前からありましたが正式発表。
◆ PSP用ソフト『METAL GEAR ASID(仮)』ゲーム画面公開 (リリカルすぺーす2より)
スゲエ!Σ(゚ロ゚) 携帯ゲームもここまで来たか……。
◆ だんご大家族 (かーずSPより)
だんご大家族がアパートを占拠したっ!? それは確かに、慌てふためく事態だw
<漫画>
週刊少年マガジン「STAY GOLD」(大島司)が新連載。佳山大介はサッカーで「赤い弾丸」と呼ばれる程の有名選手だったが、スポーツへの想いはテニス一筋。過去に肘を故障したからだったが、高校入学を期に再びテニスを始めようとするというもの。サッカーの絵と比べるとまだテニスを描くのに慣れてない印象はあるが慣れの問題だと思う。しかし第1話の構成が明らかにサッカーの方が目立っているというのはまずい気がする。
週刊少年サンデー「いでじゅう!」(モリタイシ)は新入部員歓迎会。愚地くんことよっしーのヒステリックっぷりが笑えますな。しかしやはり見所は林田の後輩中山ちゃんでしょう。林田へのラブラブっぷりが隠せていない所といい相変わらず可愛いですな。しっかり一緒に帰っているあたりそのうち林田に対してアタック開始するような気がしますね。
スーパージャンプ「狂四郎2030」(徳弘正也)。サブタイトルの「闇に落ちるでござる」の通り、狂四郎は野獣の如く殺戮を開始し、ユリカは遂に西条の手に堕ちてしまったという展開。展開としてあり得たが、幸せになって欲しいと思っているだけに読むのが辛かった。でも面白い。それに1ページを使って描かれたユリカの裸体など今までになかった描写が増えてきている。最終章と表紙にあるようにいよいよ完結も近いのか。「バーテンダー」(長友健篩 城アラキ)が新連載。天才バーテンダーのお話ということで同じ原作者の作品「ソムリエ」とそっくりだが第1話は手堅くバーテンダーという仕事を上手く伝えたと思う。
月刊少年ガンガン「鋼の錬金術師」(荒川弘)。本当にマリア・ロスはマスタング大佐の手にかかったのかあの描写だけでは断定できないが、最終的に誰が敵となり誰が味方となるか混沌としてきた。
<Web漫画>
◆ STEED ENTERPRISE
マリみてパロ「マリアントきゅーぶ006」「マリアントきゅーぶ006ハードコア」。
たべてないもん!(*´Д`*) どうなっちまうんだよ!Σ( ̄□ ̄;)
◆ 有機化合物 ver.3.0
マリみてパロ「マリア様といっしょ」第4話。へた令ちゃん……(´Д`;)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第23話。たまらん!(´Д`;)
◆ Recycled Niceguys
マリみてパロ「マリア様には内緒です」302話。納得できない!(´Д`;)
◆ うにねこぺーじ
日記にマリみてパロ「ハト・キネンシス・アン・ブゥトン」。ロロロロ、ロザリオ!?Σ( ̄□ ̄;)
◆ SEARCHLIGHT
日記にFate/stay nightパロ「Fate漫画」29話。こやつめハハハ!(´Д`;)
◆ ぽんじゆうす?
Fate/stay nightパロ「とんでもFateな切り崩し」45話。富豪おおおお!(´Д`;)
◆ あるてまんが大王
ドラクエ5パロ「マリア特集」第11話。マリアのまねまね(*´Д`*)
◆ Extraordinary world
小ネタにAIRパロ。みちるの語る真のひざまくらとは!(´Д`;) |
5月11日 休暇は終わり
<雑記>
「CLANNAD」完全制覇しましたー。そのうちネタバレページ作って感想でも書こうかと思っとります。さて休暇も終わって明日からは仕事。頑張ろう。
◆ 歌手で作曲家の岡崎律子さん死去
うそ……。今年はマジで訃報が多すぎだ……。メロキュアの片割れの方でミンキーモモやフルーツバスケットの歌を作曲した方です。ご冥福をお祈りいたします。
◆ 太鼓の達人6にプリキュア・日本ブレイク工業他 (カトゆー家断絶より)
2ちゃんねる意識しているんでしょうな。
◆ 頑張れハルウララ!ブラで勝負だ (カトゆー家断絶より)
ダセええええええ!w
◆ 「おでぶ山」優勝 女だけの相撲大会 (@/B・W・Sより)
四股名はもうちょっと考えようよ……。
<漫画>
イブニング「K2」(真船一雄)が新連載。「ドクターK」「スーパードクターK」の続編に当たる本作ですが、ベテラン作家だけあって良くも悪くも手堅く読める印象。しかし前作で死んだはずなんですけどねえ。同一人物なんでしょうか? 「格闘探偵団」(小林まこと)は「柔道部物語」の三五十五が登場。柔道部物語後の三五が語られていてファンにはお勧め。まあ「何やってんだよ、三五」という印象しか受けないでしょうなw
ヤングチャンピオン「魔獣狩り」(青木雅彦 夢枕獏)は謎の魔獣との対決。原作全く読んだことないですけど魔獣との戦いになって描写が泥臭くなり少しは楽しめそうな印象が出てきました。しかし雑誌全体は相変わらず低迷しているという感じ。起爆剤になるような連載でも始まれば良いのですが。
まんがライフオリジナル「ういういdays」(犬上すくね)。今回は衣替えの話。何とも面白いシチュエーションですね。汗かいて冬服が濡れてしまった妙子ちゃんにドキドキする潮という微笑ましさが良いですな。「ウワサのふたり」(小笠原朋子)。売れっ子俳優なので授業参観に行けなくてヤキモキする親父とその娘という話。前から何度となく言ってますが最近父性刺激されまくりな私には面白く読める漫画になってきましたw
<Web漫画>
◆ いぬようび (かーずSPより)
18禁! 謎の生物いぬちゃんの日常を描いた4コマ 1話のみFlashを使って作られてます。
観点が中々面白いですよ。そして桂正和なみにパンチラに情熱燃やしてますなw
◆ 幻狼院倶楽部
君のぞにゅーすさんのまゆまゆ聖誕祭による君が望む永遠パロ「マユマユ様がみてる」。
大空寺VS孝之を見つめるマユマユと遥……(´Д`;)
◆ おんぷの絨毯
マリみて4コマ38話「ぽいっと」。三奈子さま可愛い……(*´Д`*)
◆ Let's Go To APOLLO
マリみてパロ「一年椿組は可南子さまがみてる」第15話。学園祭は「トップをねらえ!」Σ( ̄□ ̄;)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第22話。令さま ○| ̄|_
◆ Recycled Niceguys
Fate/stay nightパロ「Hunting High and Low F」22話。うわあああああああああΣ( ̄□ ̄;)
◆ TAROTS
Fate/stay nightパロ「がんばれセイバーさん」の「牛娘=巨乳?」。カチンΣ( ̄□ ̄;)
◆ SEARCHLIGHT
日記にFate/stay nightパロ「Fate漫画」28話。せんべい布団とは流石に違うなあ(´Д`;)
◆ 酔月工房
Fate/stay nightパロ「うさうさ☆セイバー電波戦争」第18話。士朗を助けてくれたのは……
◆ Extraordinary world
小ネタにCLANNADパロ(微妙にバレ?)。今ある設備じゃ無理ですよ……って可能なのかΣ( ̄□ ̄;)
◆ ぽんじゆうす?
しりとりリレーWEB漫画「STE吉ぽんっ!」第5話(Kanonパロ)。しょうもない北川……(´Д`;)
◆ ドラえも
ドラえもんパロ「ドラえも」190話。お前はもう喋るな(´Д`;) |
5月10日 今日は暇だからね(をぃ
<雑記>
今日も「CLANNAD」。明日も会社休みなので一気に終わらせたるでー。
◆ 小林尽『School Rumble(5)限定版』は「番外編コミックブックレット」付き (最後通牒・半分版より)
番外編コミック……どんな内容なんでしょう。気になるなあ……。
◆ Winny開発者の東大助手逮捕 違法コピーほう助容疑
まあ、このニュースに衝撃を受けたから更新するようなものですが。しかし朝から吃驚しました。開発者が捕まるとは思ってもなかったのでね……。しかし朝日やTBSは犯罪者に対しては容赦ないですな。実名、自宅まで晒してますよ。
私はこの事件を単なる見せしめの為の逮捕で、起訴までいかないと思っているのですがどうなんでしょ。それと今日通信関連を始め株価が暴落してますけど、まさかこの事件が影響してるってことは……?
◆ 「ジョジョ」の伝説的『擬音』、他の漫画で堂々使用される (カトゆー家断絶より)
この漫画読んでるのに少しも気がつかなかった……。
◆ クロノトリガーのリメイクは海外のファンによる同人もの (カトゆー家断絶より)
昨日ネタにしたクロノトリガーがPS2でリメイク?は熱狂的な海外のファンが勝手にやっているものだったそうです。
◆ ディフェンスに定評のある池上「池上保管庫」 (:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::より)
何でも流行るなふたばは……。しかしこれには爆笑w
◆ マリみて格闘(仮) (リリカルすぺーす2より)
>「ごきげんよう」「ごきげんよう」
>さわやかな戦闘開始の挨拶が澄みきった青空にこだまするΣ( ̄□ ̄;)
<漫画>
週刊少年ジャンプ「DEATH NOTE -デスノート-」(小畑健 大場つぐみ)。ジャンプに有るまじきネームの多さに読むのが疲れましたw しかしライトの親父が倒れた理由は何でしょうかね。あの衰弱っぷりをみると普通に過労って考えも出来るけど何かしら裏がありそうですな。「武装錬金」(和月伸宏)。カズキが覚醒した最後の一撃はこれぞ少年漫画って感じでカッコいいですな。そして遂にパピヨンが登場。その登場シーンも相変わらずぶっ飛んでいて素晴らしいです。何だかんだ言って今のジャンプ連載陣の中じゃ楽しんで読ませてもらってますので打ち切られずに頑張って欲しいものです。
ヤングマガジン新連載「COME!」(松本タカ 日高トミ子)コメ作り漫画……と銘打っているわりには青春物語っぽくてなんか肩透かしくらいました。今後どういう展開にするんでしょう。「シガテラ」(古谷実)はいきなり前回までの非現実感から現実に戻ってきましたね。しかし谷脇はあの狼をどうしたんでしょう。「石油にでもなるんじゃないの?」という台詞が怖すぎですな。
ビッグコミックスピリッツ新連載「闇金ウシジマくん」(真鍋昌平)。その名の通り闇金会社を舞台にした作品。妙に泥臭い所にリアリティがあって結構面白く読めた。とりあえず読み続けてみます。「ラストイニング」(中原裕 神尾龍)は鳩ヶ谷の過去話。先輩投手の浜田に対する忌憚のない意見は面白かったですね。最近はアフタヌーンの「おおきく振りかぶって」(ひぐちアサ)やマガジンの「おれはキャプテン」(コージィ城倉)といった新鮮さのある野球漫画が増えて嬉しい限りです。
ヤングキング「イケてる2人」(佐野タカシ)は真が真なりのケジメをつけてスッキリした終わらせ方でした。この漫画基本的に甘ったるいんだけど何となく見ちゃうんだよなあ。
<Web漫画>
◆ Recycled Niceguys
マリみてパロ「マリア様には内緒です」301話。白薔薇一家行進曲第7話。これで完成!
◆ あるてまんが大王
ドラクエ5パロ「マリア特集」第14話。混線ってΣ( ̄□ ̄;) あずまんが大王の大阪とですかw
◆ Extraordinary world
小ネタにCLANNADパロ(微妙にバレ?)。キャラ違!Σ( ̄□ ̄;)
◆ SEARCHLIGHT
トップページに「Fate/stay night」+「奪!童貞。」パロ
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
◆ ぽんじゆうす?
Fate/stay nightパロ「とんでもFateな切り崩し」第44話。イリヤ光臨……(´Д`;)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第21話。真美さんの見た三奈子さま像(´Д`;)
◆ 舞子海岸迄五分
Ever17パロ「レムリアで迷子」第109,110話。絶対に絶対に幸せになりますからっ!(´Д`;) |
5月9日 CLANNAD引き続きプレイ中
<雑記>
今日は1日中引き篭もってCLANNADをプレイ。こういうギャルゲは久々ですが面白いです。まだ2日休みが残っているので何とか終わらせたいなー。
◆ まうんとポジションさんの「愛してるぜベイベ★★」キャプを見て(5/8)
漫画は見ていますがアニメは全く見てません。オタ的には普通逆が多いのでしょうがw それは兎も角アニメのゆずゆも可愛えですな(*´Д`*) こう父性刺激されまくりみたいな。湧いて来る保護欲を抑えられないみたいな。……何かロリって言われそうな発言を繰り返してるな俺。ただ最近多いバカなロリコン犯罪者みたいな真似は無論しません。素直に萌えてるだけですw
ちなみに漫画の方もオススメ。こちらのゆずゆも健気で可愛いです。ちなみにこんな内容じゃありませんのでご安心をw (現在4巻まで発売。5巻は今月14日発売)
◆ CLANNADより音楽「潮鳴り〜渚」(5/8) (楽画喜堂より)
さっそくアレンジ作品が出始めてきましたな。今回も音楽は良いですね。私も久々にMIDIやろうかなと思ってます。一応MIDIコンテンツも持っていることだし……(^_^;)
◆ クロノトリガーがPS2でリメイク? (everything is goneより)
マジかよ……。ドラクエ5のリメイクは確かに良かったけど過去の遺産に縋りっぱなしというのは……
<Web漫画>
◆ アイツのこと大嫌いなはずなのに、なぜだか少し悲しくなった・・・ (スクランお絵かき掲示板より)
沢近キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ⊂⌒〜⊃*。Д。)-з 試し描き氏は本当に凄い……。
◆ 異形保管庫 (好き好き大好きっより)
オリジナル漫画「異形」第1話〜17話。切なくて、泣かされます。最初グロいと思われるかもしれませんが読んでみてください。
◆ eso aparte
オリジナル漫画「天からノリコ。」追憶のラグドール編14話。くだらない冗談……(´Д`;)
◆ STEED ENTERPRISE
マリみてパロ「ゴールデンウィーク終了記念漫画「ロザリオのわたしかた」」。これは凄い面白いw。「バードキャッチャー」とか「ゴルゴダ」とか見てみたい(えー
しりとりリレーWEB漫画「STE吉ぽんっ!」第4話(月姫パロ)。魅惑のポージングΣ( ̄□ ̄;)
◆ おんぷの絨毯
マリみて4コマ37話「ハチの巣作戦」。さすが三奈子さま……作戦が素晴らしい……(´Д`;)
◆ 有機化合物 ver.3.0
マリみてパロ「マリア様といっしょ」第3話。ゆ、祐巳……!(´Д`;)
◆ あるみかん
マリみてパロ「かニャみて!」第4話。わ〜る〜い〜の〜は〜こ〜の〜く〜ち〜?(´Д`;)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第20話。今年の薔薇さま方は……(´Д`;)
◆ 酔月工房
Fate/stay nightパロ「うさうさ☆セイバー電波戦争」第17話。なるほどってえええ!?Σ( ̄□ ̄;)
◆ ぽんじゆうす?
Fate/stay nightパロ「とんでもFateな切り崩し」第43話。ま、今までが今まででしたから……(^_^;)
◆ 幻狼院倶楽部
Fate/stay nightパロ「バイブ/ステイナイト」第43話。引き返せ、ランサー!Σ( ̄□ ̄;)
◆ Extraordinary world
小ネタにCLANNADパロ(微妙にバレ?)。ほのぼのな朋也(*´Д`*)
◆ ドラえも
ドラえもんパロ「ドラえも」189話。牛乳飲めば僕にも……(´Д`;) |
5月8日 1ヶ月ぶりに漫画批評
<雑記>
今日は1ヶ月ぶりに漫画批評に新規タイトルを追加。アフタヌーン連載の「ラブロマ」(とよ田みのる)を批評しました。ラブコメ好きにはオススメの一本です。
さて今日は出勤でしたが明日から3連休。まあCLANNAD休暇になりそうですがw
◆ スクールランブルキャラクターCDの天満役、小清水亜美に決定 (スクランネタバレスレより)
水曜発売のマガジン、フライングゲットからの情報。無論ネタバレスレには来週のバレが来ているので知りたくない人は見ない方がいいです。しかしナージャの中の人か……。イメージ的にはそんなに外れないし、ED歌ってたから歌唱力はそこそこあるけど聞いてみないことには何とも。
◆ 「AIR」新プロジェクト第2弾、コミック化決定 (MOON PHASEより)
うーん映画版にも言えることですがどんな構成でやるんでしょう。SUMMER編とか上手く入れないと締まらないと思うのですが。ちなみに作画の桂遊生丸氏は電撃大王で「ゆめりあ」を描いていた人です。
◆ ギャバン替歌「年金未納」 (それゆけ!!だよもん星より)
ヤバイ。オフ会のカラオケで聴いたばかりだからメチャメチャ受けるw
◆ 100億アクセスを目指すサイト (舞軌内雑筆店より)
微力ながら私もリンク貼って協力します。ガンガレ。
◆ ブラクラ博物館 (楽画喜堂より)
これ……凄いな。
<漫画>
ビッグコミック「ゴルゴ13」(さいとうたかを)。今回は久々に老年のプロフェッショナルの話だったが「死闘ダイヤ・カット・ダイヤ」(61巻収録)のワイズコフを初め老年のプロを描かせたらさいとうたかをは上手いなあ。さらに久々に難しい狙撃術が描かれるなど、昔のゴルゴ13のような雰囲気で何となく懐かしい話でした。
<Web漫画>
大変申し訳ありません。5月1日と6日に紹介したマリみてパロ「かニャみて!」はLet's Go To APOLLOさんではなく、あるみかんさんの作品でした。その為日記ログのリンク先も変更しておきました。本当に申し訳ありませんm(_ _)m
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第19話。そういえば元祖主人公って……
◆ Let's Go To APOLLO
マリみてパロ「一年椿組は可南子さまがみてる」第14話。出て欲しいですが出るんでしょうか(^_^;)
◆ STEED ENTERPRISE
マリみてパロ「マリアントきゅーぶ・おすそわけ03」。なすりつけってちょっと酷い……(ーー;)
◆ うにねこぺーじ
日記にマリみてパロ「マリみら」の「はむ」。ハハハハ、ハーーハ……(´Д`;)
◆ 酔月工房
Fate/stay nightパロ「うさうさ☆セイバー電波戦争」第16話。すかっΣ( ̄□ ̄;)
◆ Recycled Niceguys
Fate/stay nightパロ「Hunting High and Low F」第21話。りんりんの次はランラン(´Д`;)
◆ あるてまんが大王
ドラクエ5パロ「マリア特集」第13話。インパス!Σ( ̄□ ̄;)
◆ Extraordinary world
小ネタにCLANNADパロ(微妙にバレ?)。いぢめる?(*´Д`*)
◆ ドラえも
ドラえもんパロ「ドラえも」187,188話。ノートPC持ってくるくらいなら……CLANNAD?(^_^;)
牛乳でご飯を食べる……確かに今思うと合いませんなあ。当時は普通に食べたけど……。 |
5月7日 明日も仕事
<雑記>
昨日の日記で漫画の感想を書くの素で忘れてましたよ(w
◆ 処女は穴 非処女はウ○コを見られる方が恥ずかしいと思う法則
これのソースは今日発売の漫画雑誌コミックハイ!の「女子高生」(大島永遠)からですが作者(♀)調べでは百発百中だそうです。穴は処女にとっては未知の部分でもえっちしたら見られて当たり前だからということですが……。女性の友人にでも試してみるか(をぃ
◆ ミラノ市内に少年の彫像が吊られ、波紋広がる
左の画像怖いって(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
◆ 「街を騒がす謎の落書き」本日のお題 ぬるぽ (変人窟/Hjkより)
さすが朝日……
<漫画>
漫画アクション「17歳。」(鎌田洋次 藤井誠ニ)と「牛乳アンタッチャブル」(市川智茂 戸梶圭太)が新連載。「17歳。」の方は公開中止となった「女子高生コンクリ詰め殺人事件」を題材にした作品。映画の公開中止という逆風の中であるが真摯的にこの題材に取り組んでいる感じで期待したい。しかし人によってはかなりの嫌悪感を抱く漫画かもしれない。
「牛乳アンタッチャブル」の方は雪印牛乳食中毒事件を題材にした作品。題材には真面目に取り組むみたいですが、当時の雪印の幹部連中が実に分かりやすい悪者的描き方になっていて作品全体にコミカル色があり今後どうやってリアリティを付随させていく見物。
しかしこの手の社会問題を漫画にするってのは取り扱いが難しく今後どうやっていくかが問題。どの観点から見るかは社会問題を取り扱う上で重要になって来るが、漫画というエンターテイメントなものである以上どうしても一方的な観点になりがちになってしまう。「17歳。」なんかは加害者(犯人)側から見た構成になっており犯人側の言い訳漫画になってしまわないように工夫せねばならないだろう。「牛乳アンタッチャブル」は事件を真面目に取り組まないばかりか隠蔽しようとした当時の幹部連中に立ち向かう一人の男という形で悪と正義がはっきりしている分社会性を持たせるのが難しそうである。他の「奪還」(本そういち 蓮池透)や「モリのアサガオ」(郷田マモラ)等もどこまで踏み込んでいけるか、どちら側に立つか、もしくは中立的な所から見るかによって大きく評価は変わってくる。アクション編集部が社会問題に対して本気である所を期待したい。
……ふう、何か真面目に語ってしまいました(w
週刊少年チャンピオン「バキ」(板垣恵介)。オリバVS龍書文よりも何か牙刃と勇次郎が肩を並べているシーンにグッとくるものが。人気投票の結果も発表。1位牙刃、2位花山、3位独歩、4位勇次郎、5位渋川老は順当な気がするけど9位のサムワン海王にワロタ。明らかにバキスレの影響ですな。
ヤングジャンプ「千夏のうた」(きたがわ翔)。おじいさんのお話もこれにて完結。いつか母親を探すという千夏の夢も上手く描けていたと思います。ただその話を描くのだったら展開の進め方を変えなきゃいけなくなるのですがどうするんでしょうかね。
コミックバンチ「満腹ボクサー徳川。」(日高建男)はボブVSバロス戦が開始。やはり「はじめの一歩」(森川ジョージ)にはない重量感がこの漫画の売りでヘビー級の面白さを伝わってくる。展開的にはボブが負けてしまうような気がするけど……上手い試合展開にしてほしい。
コミックハイ!「M2(エム・ツー)」(堀口純男)。最後の頭なでなでが何ともほのぼのしていて良い感じ。マルチ然り末莉然り頭なでなでは良いものです<エロゲで喩えるバカ
しかしPS2版ドラクエ5をやってからというもの私の父性が刺激されまくりでして……娘が欲しいなあ。ってその前にまずは相手探しからか…… _| ̄|○
<Web漫画>
◆ おんぷの絨毯
マリみて4コマ36話「築山三奈子あり」。おんぷの絨毯さんの三奈子さますげー萌え……(*´Д`*)
◆ Recycled Niceguys
100万ヒットおめでとうございます!
Fate/stay nightパロ「Hunting High and Low F」第20話。昨日のまゆまゆに続いてりんりん(´Д`;)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第18話。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 「ロサ・フェティダがクマー!」
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
◆ Let's Go To APOLLO
マリみてパロ「一年椿組は可南子さまがみてる」第13話。シャア専用ポンチョ!?Σ( ̄□ ̄;)
◆ あるてまんが大王
ドラクエ5パロ「マリア特集」第12話。マリア恍惚の表情……って主人公何しとる(´Д`;)
◆ ぽんじゆうす?
オリジナル漫画「ちょ織っつ」第109,110話。私の部屋には……(*´Д`*) |
5月6日 倉出しのネタ
<雑記>
左上まだ変わってねえ!<挨拶
どうもゴルゴ31改めドッペルイカリンです。……後2日ぐらいはこのままでいこうかな(をぃ
オフ会レポなんですが5月5日の日記から特設ページに移動しました。微妙に昨日のレポとは内容が変わってますので気になる人はご覧下さい。
<Web漫画>
◆ LEMLAML
マリみてパロ「まりみてる・エレガント」第4話。「姉のものは……」(´Д`;)
◆ 相討ちネガティブギャング
マリみてパロ「間違いだらけの「マリア様が見てる」」第17話。祥子さまが壊れとる(´Д`;)
◆ 有機化合物 ver.3.0
マリみてパロ「マリア様といっしょ」第2話。ん〜〜〜(*´Д`*)
◆ あるみかん
マリみてパロ「かニャみて!」第2,3話。聖さまGJ!!
◆ Recycled Niceguys
Fate/stay nightパロ「Hunting High and Low F」第19話。言峰のセンス……(´Д`;)
◆ 幻狼院倶楽部
Kanon&AIRパロ「えあまん本舗」第99話。旅立ちの日…… |
5月1日 スタート展示の変更
<雑記>
今日は競艇場に行ってきました。大きいレースがあったわけではないのですが4月28日よりスタート展示の規約が変わり、その最初のレースってことなので。
詳しいことはこちらを見ていただければ分かりますが、実際にレースを見てスタート展示のつまらなさも少しは解消できた感じはしました。それでも離れてしまった旧来のファンを取り戻すことは難しいでしょうがね……。
◆ 「仮装大賞」ペプシCMで世界放送へ 第69回優勝作「ピンポン」アイデアを採用
これは個人的に凄い嬉しいニュース。この作者である梶原さんが梶日樹出原の名でジャンプ放送局に投稿していた頃からのファンですので。はっきりいって仮装大賞は9割9分方つまらない作品ばかりなんですがこの人の作品は完成度高いので関心します。(作品を見たい場合はこちら)
これを見れば分かりますがこの作品は「matrix pingpong」の名で世界的に有名だったりしますけど「黒子」を考えた人って凄いと思います。普通なら表現できない事象をアナログ的に表現するってのはもっと日本が誇ってもいい文化だと思いますね。
◆ 勝ち負けの境は年収1000万 60代は「勝ち逃げ」気分
私はそんなふうに思いませんけど。少ない年収で楽しく生きてますので(ぉ
◆ 武装錬金格闘ゲーム「Alchemy bout」(仮題)
何か凄いカッコいいんですが。
◆ FateネタバレFlash「私服」 (駿河電力/スク水.jpより)
少々長いですがよくできてますなあ。月姫キャラまで出てきて豪華です。
◆ 「20世紀カノソ」「ONF〜戦う羅刹へ〜」「サユリの誤」等をフリーソフト化 (かーずSPより)
「Kanoso」「カノソ64 〜うぐぅ来訪者〜」に続いて「20世紀カノソ」「ONF〜戦う羅刹へ〜」「サユリの誤」「月華の鬼士」「月歌の姫士」「さばおち!」と一気にフリーソフト化。やってない人はゴールデンウィークを使い一気にやりましょう(w
<漫画>
ビッグコミックオリジナル「PLUTO」(浦沢直樹)。やはり実力のある作者だけに面白い。謎を呼ぶ展開に加え前回から登場したアトムがいい味出してる。今回のアトムとゲジヒトの交流が今後どのようにゲジヒトに影響するか気になる所。もっと手塚ライクに作るのかと思ってたけど「MONSTER」的ストーリーテラーで作っているのは正解だと思う。「キャッチ・ボール」(永松潔)は後編が掲載。過去に戻った男が自分の人生を狂わした出来事に対し出した答えは……とタイムスリップというよくある話ながらも面白い感じで読めた。このあたりはさすがベテラン作家。
ヤングマガジンUppers「やまとの羽根」(咲香里)が相変わらず面白い。早坂先輩が自らの環境にケチをつけつつ戦っているのがまた早坂先輩も若いということを上手く認識させてるし、そうやって認識させて最後には大和に励まされこの環境で頑張ろうと決意するのもス魂で良いですな。バトミントンという題材ですがスポーツ漫画好きならお勧めですよ。「バジリスク-甲賀忍法帖-」(せがわまさき 山田風太郎)はいよいよ後3回で完結のようですな(巻末コメントより)。
<Web漫画>
◆ LEMLAML
マリみてパロ「まりみてる・エレガント」第3話。「妹のものは姉のもの」ということは……!(´Д`;)
◆ あるみかん
マリみてパロ「かニャみて!」開始。主役なんて……(´Д`;)
◆ Recycled Niceguys
マリみてパロ「マリア様には内緒です」第298話。拳を握ると……ええ!?Σ( ̄□ ̄;)
◆ STEED ENTERPRISE
日記にマリみてパロ「マリアントきゅーぶ おすそわけ002」。なんてね……って……(´Д`;)
◆ 酔月工房
Fate/stay nightパロ「うさうさ☆セイバー電波戦争」第12話。ダンシングうさぎ……(´Д`;) |
Topに戻る
|